GLOSSARY用語集

変圧器

へんあつき

解説:

変圧器とは、電圧を決められた値に変える(変圧する)ための電気機器です。キュービクルや電気室、電柱の上に設置されます。

電気は電力会社の発電所で作られ、変電所から送電されてきますが、そのままだと電圧(電気の大きさ)が高すぎて建物内で使用できません。柱上に設置された変圧器で降圧したり、一度受変電設備に引き込んで降圧したりすることで建物内で使用できる低圧の電圧(100Vや200V)になります。このとき、引き込んだ電圧を変圧するための電気機器が変圧器です。

変圧器は、冷却方式によって油入式と乾式にわかれます。油入式はその名の通り、油に浸して変圧器を冷却する方式です。一方で乾式は、油を使用せずに冷却する方法のことを指します。また、油・空気の対流を利用する自冷式や冷却水を循環させる水冷式など、冷やし方に合わせて更に分類されるのも特徴です。変圧器だけでも多くの種類があります。

この用語のカテゴリー

お問合わせはお電話かメールにて承ります。
お気軽にご連絡ください。

0120-60-9444

10:00~12:00、13:00~17:00

※土日祝を除く