2025.04.28
【5年連続受賞】「第11回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2025」において、最優秀賞を受賞!
一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会主催の「第11回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2025」において、分譲マンションにおける更なるレジリエンス性能強化に向けた課題解決を提案する弊社の取り組みが、「第11回ジャパン・レジリエンス・アワード 最優秀賞」を受賞しました。
これで、弊社のレジリエンスの取り組みは、「第7回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2021」から5年連続の受賞となります。
感震ブレーカーの啓蒙と普及促進に向けた活動を開始し、基本スキームを固めた初年度、更なる普及に向けて製品開発と工事体制を強化し、内的ボトルネックの解消に努めた2年度、全国への普及に向けて分譲マンションが抱える課題を解決するといった外的ボトルネックの解消に邁進した3年度、昨年度は、災害対策や事業継続において最も重要である、電気的に大元に位置する引込開閉器盤を中心とした共用部分電盤の更新提案・啓蒙に邁進したことが評価されました。
5回目となる今回は、分譲マンションにおける「合意形成」の壁により感震ブレーカーの導入に至らなかったマンションに対して、専有部内にあるホーム分電盤の劣化リスクを啓蒙しながら改修を促進する中で、感震ブレーカー機能や、近年増大する雷被害対策としての避雷器機能を追加提供することで、設備保全に加えて災害対策を拡張することを実現したことが評価されました。
今後も、「感震ブレーカー&感震センサーで全国のマンションから電気火災をなくす」という強い使命感のもと、感震ブレーカー&感震センサーの普及に力を注いでいきます。
「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)」とは
「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)」は、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会(所在地:東京都千代田区、会長:広瀬道明)が、“強くてしなやかな国づくり、地域づくり、人づくり、産業づくりに資する活動、技術開発、製品開発等”を実施している企業・団体を評価、表彰する制度です。
ジャパン・レジリエンス・アワードの詳細は、下記のリンク先をご覧ください。
ジャパン・レジリエンス・アワード