
サミット株式会社 様/保安点検
- 事業・業態
- 商業施設・他
- 製品・サービス
- キュービクル (高圧受電設備) 保安点検
- 地域
- 関東
施設名称 | 東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社 〒466-0059 名古屋市昭和区福江三丁目7番7号 本店 〒456-0004 名古屋市熱田区桜田町19番18号 |
導入製品・サービス | ・電子ブレーカー ・LED ・非常用発電機 ・キュービクル改修工事 等 |
施工内容 |
協力スキームイメージ ①情報収集・ニーズヒアリング・一次提案 東邦ガスエナジーエンジニアリングの担当者がお客様よりLED化などの省エネニーズをヒアリングし、省エネ商材を提案 ②協業体制や施工内容の決定 お客さまのニーズや要望に合わせて、東邦ガスエナジーエンジニアリングとエスコで施工内容や協業体制を相談 ③更新工事実施 お客さまのニーズや要望に合わせた工事をエスコにて実施 LED化などによるお客さまの省エネや非常用発電機導入によるBCP強化に貢献 契約形態は東邦ガスエナジーエンジニアリング又はエスコでの工事元請だけでなく、省エネ設備の更新を含めたエネルギーサービス、リース契約など、お客さまのニーズに合わせて最適提案を実施 |
東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社
(右から)
新海 博之様(都市エネルギー営業第一部長)
山口 諒様(都市エネルギー営業第一部 営業グループ 次長)
今尾 将也様(都市エネルギー営業第一部 営業グループ 主任)
からお話をお伺いしました
山口次長 エスコさんとは、結構前から取引自体はしていました。当初は電子ブレーカーでのお付き合い、そして、逆にエスコさんからは当社の電力販売を紹介していただく…というような取引でした。それが大きく変わったのが2021年頃のことです。
新海部長 当社では、空調や発電機を中心にお客様のお悩みを聞き、そのニーズに応えていました。しかし、昨今の省エネ意識の高まりで、当社の取り扱いのなかった商材が増えてきたんです。世の中的にも、そういった商材が増えてきたので、なんとかお客様のお困りごとにお応えしたい、と思っているものの、当社の電気技術部隊の人手にも限りがあり、そこまで手が回りきらないのが正直なところでした…。せっかく当社に相談してくださっていても、できないことがあるとその御縁をつなぐことはなかなかできません。
山口次長 そんな中、たまたまエスコさんがLEDを取り扱っていることを知って、ひとまず一緒にやってみようか、と入札案件に参加してみたところ無事受注できました。
そこから、当社だけでは回りきらない電気設備改修工事をエスコさんにお願いをする体制を築き始めました。
今尾主任 LEDやキュービクルなど、当社が得意分野の案件以外でも、エスコさんができることなら受けられるので、提案できる幅が大きく広がりました。今ではエネルギー周りはすべて受けることができますので、お客様にご相談いただいたことに対して自信をもってお受けすることができるようになったんですよ。
新海部長 お客様にとって「当社に相談すれば解決できる」と思ってもらえるようになったのは、大きな成果だと思います。
新海部長 まず第一に価格競争力があることが理由の一つです。そして、成約率も高く、実績も多い。
山口次長 そして、調達力もありますね。
新海部長 以前、キュービクルが足りなくなったとき、特に期末と重なって困ってしまったことがあったんです。そんな中、エスコさんは「用意できる」と言ってくれたことがありました。
お客様にとって、モノがなければいつまで経っても工事は終わりません。エスコさんは、いつもしっかり期限に間に合わせて完納してくれます。この調達力があるから、私達もできることが増えていくので、大変助かっています。
新海部長 私達業務用顧客の営業担当者は、ガスの設備周りは詳しいのですが、 電気については全員が知っているわけではありません。
山口次長 当社の工場以外の業務用顧客の営業担当者は80名以上おります。知識がない中で、提案をしていくのはやはり難しいですよね。だから、営業メンバーに効率的に、お客様にご説明できる知識を身につける必要がありました。
今尾主任 そこでエスコの担当者と相談をして、電気のこと、工事のことを営業メンバーにレクチャーしてもらう勉強会を定期的に開催することにしました。先日も実施したのですが、わかりやすい資料をご用意いただき丁寧にレクチャーいただいています。
新海部長 内容も、キュービクルの更新・設備についてや、お客様のニーズなど本当に知りたい内容にポイントを絞って分かりやすく説明してもらっているので、参加したメンバーも知識がなくても理解できた、と好評ですよ。
山口次長 知見をつけてもらうことで、各営業担当が自信をもって営業することができるようになってきたと思います。
山口次長 今現在も、幅広くお客様から問い合わせをいただいていますが、我々だけではできない商材もどうしても出てくるかと思います。新しい商材も、ぜひエスコさんと一緒に取り組んでいければと思っています。
また、足元でも、新たな省エネ商材のお取り組みもエスコ担当者と相談をしているので、そういったお取り組みも形にしていければと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
いつも、たくさんの案件のご発注いただき、誠にありがとうございます!
東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社の皆様は勉強会の際でも、積極的に新しい知識を学んでおられ、お客様が知りたいことに即座にお答えできるように整えていらっしゃいます。そのおかげで、多くの案件をご発注いただき、我々も大変ありがたく思っております。エスコの強みは、電気のことであれば貪欲にチャレンジしていくこと、社内で調達・技術・営業が存在していることで価格競争力・調達力に強みがあることかと思います。
この強みを、御社との取り組みの中でもご評価いただけていると伺い、嬉しく思っております。
今後も、御社が提案できる幅が広がるように、全力でお手伝いさせていただきます。
御社の強みと、弊社の強みをかけ合わせて、引き続き、多くのお客様のお困りごとをともに解決できるよう、どうぞよろしくお願いいたします!
所在地 | 東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社 本社 〒466-0059 名古屋市昭和区福江三丁目7番7号 本店 〒456-0004 名古屋市熱田区桜田町19番18号 |
---|---|
事業概要 | 都市ガス設備の設計・施工・メンテナンス LNG設備、LNGサテライト基地、その他設備 各種プラント設備・電気設備の設計・施工・メンテナンス 水素設備、エコ・ステーション、LPG設備、受配電設備、太陽光発電設備、その他設備 エネルギーサービス エネルギー利用設備の費用平準化サービス(資金調達、設計・施工、運転監視、メンテナンス、効果検証など)の提供 コージェネレーション設備・空調設備の設計・施工・メンテナンス エネルギープラントの運転管理・維持管理 地域冷暖房施設・エネルギーセンターの運転管理、エネルギープラント・建物施設の維持管理 球形ガスホルダーの建設・点検 設計・建設、開放検査、供用中検査、耐震補強工事 土木、建築の設計・施工・各種コンサルティング タンク・プラントの塗装、架管の防食・塗装 都市ガス関連の各種装置・機器・物品販売 ガス事業、電気事業および熱事業等に関する業務の受託 カーボンニュートラルに係るコンサルティング・各種機器販売 |
URL | https://www.tohogas-energyengineering.jp/ |