GLOSSARY用語集

アグリゲーター

あぐりげーたー

解説:

アグリゲーターは、合計する・集約する意味を持つアグリゲート(aggregate)から来た言葉です。再生可能エネルギー分野においては、分散型電源などの電気を集めて供給する「特定卸供給事業者」や「小売電気事業者」がアグリゲーター(アグリゲートする人)として位置づけされます。

アグリゲーターが必要になった背景には、再生可能エネルギーの導入促進が挙げられます。再生可能エネルギーが促進されたことで、需要家側(家庭・企業側)にも、太陽光発電エネファームをはじめとしたエネルギーのリソースが普及しました。ただし、普及したエネルギーリソースを電力システムに組み込んでいく中で課題となるのが、需要量と供給量のバランスです。電力は需要と供給のバランスを取る必要があり、「デマンドレスポンス(消費者の需要量に応じて電力の供給量をあわせる手法のこと)」と呼ばれる動きが求められます。

とはいえ、需要家側が対応するのは簡単なことではないですよね。そこで電力会社と需要家をつなぎ、需要と供給のバランスをおこなう司令塔として「アグリゲーター」が必要になるというわけです。

この用語のカテゴリー

お問合わせはお電話かメールにて承ります。
お気軽にご連絡ください。

0120-60-9444

10:00~12:00、13:00~17:00

※土日祝を除く

【フリーコール受付休止日について】